旧キット 1/100 FA-78-1 ガンダム フルアーマータイプ (66) [Finish-1]
- 2019/10/19
- 06:30
おはようございます。
昨日も若干退社が早く21:30過ぎ。帰宅は22:30前でしたが、週末の安心感でちょっと
ダラダラしてしまい、模型製作活動もかなり夜が更けるまでやってしまいました。
今日はポンコツ状態かな・・・
さてさて、10/7(月)は朝お休みを頂いたので、用事が済んでからFAガンダムの
中の人の撮影をしました。
[左前面]

昨日も若干退社が早く21:30過ぎ。帰宅は22:30前でしたが、週末の安心感でちょっと
ダラダラしてしまい、模型製作活動もかなり夜が更けるまでやってしまいました。
今日はポンコツ状態かな・・・
さてさて、10/7(月)は朝お休みを頂いたので、用事が済んでからFAガンダムの
中の人の撮影をしました。
[左前面]

■モチーフ、コンセプト - "MSV" STRIKES BACK!! -
MG誌の岡プロ作品をリスペクトしつつ、キットを出来るだけ生かして
かっこよく仕上げることを目指しました。
[左背面]

■工作
頭部
・カメラアイ:プラ板で作り直し
・頭部と首をボールジョイント接続にして顎が引けるように。
腕
・二の腕:ロールをオミット、肘との接続軸埋め込み
・前腕:1mm幅増し、肘・袖にポリキャップを埋め込んで後はめ化
・拳:MSG丸指ハンドBに換装

■工作(続き)
胴体
・肩関節:胴体内部にポリキャップを埋め込んで後はめ化
・コクピットブロック、腹周り:プラ板で再構築して延長
・フンドシ:前への張り出し増量、サイドにポリキャップ受けを設け、スカート後はめ化
・スカート:側面に対して角度をつけて前面を張り出し、ヘリウムコア別パーツ化

■工作(続き)
脚
・股関節:脚を開いて立てるよう、ボールジョイント化
・足首:ポリキャップを埋め込んで後はめ化
塗装レシピはFA編で書こうと思います。ではでは(=゚ω゚)ノ
MG誌の岡プロ作品をリスペクトしつつ、キットを出来るだけ生かして
かっこよく仕上げることを目指しました。
[左背面]

■工作
頭部
・カメラアイ:プラ板で作り直し
・頭部と首をボールジョイント接続にして顎が引けるように。
腕
・二の腕:ロールをオミット、肘との接続軸埋め込み
・前腕:1mm幅増し、肘・袖にポリキャップを埋め込んで後はめ化
・拳:MSG丸指ハンドBに換装

■工作(続き)
胴体
・肩関節:胴体内部にポリキャップを埋め込んで後はめ化
・コクピットブロック、腹周り:プラ板で再構築して延長
・フンドシ:前への張り出し増量、サイドにポリキャップ受けを設け、スカート後はめ化
・スカート:側面に対して角度をつけて前面を張り出し、ヘリウムコア別パーツ化

■工作(続き)
脚
・股関節:脚を開いて立てるよう、ボールジョイント化
・足首:ポリキャップを埋め込んで後はめ化
塗装レシピはFA編で書こうと思います。ではでは(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- 旧キット 1/100 FA-78-1 ガンダム フルアーマータイプ (68) [Finish-2] (2019/11/07)
- 旧キット 1/100 FA-78-1 ガンダム フルアーマータイプ (67) (2019/10/24)
- 旧キット 1/100 FA-78-1 ガンダム フルアーマータイプ (66) [Finish-1] (2019/10/19)
- 旧キット 1/100 FA-78-1 ガンダム フルアーマータイプ (65) (2019/10/06)
- 旧キット 1/100 FA-78-1 ガンダム フルアーマータイプ (64) (2019/10/05)
スポンサーサイト