買ったものいろいろ
- 2019/07/21
- 06:30
おはようございます。
昨日は昼間はアキバに行ったりして過ごしまして、帰ってきてから模型も追い込みました。
やりだしたら止まらないので、はよ寝よと思ってたのにまた0:00越えてしもた( ゚Д゚)ネムヒー
さてさて、前日にブログ更新をサボってしまったので、7/13(土)に着弾したものや
前に買ったものの紹介しときます。

昨日は昼間はアキバに行ったりして過ごしまして、帰ってきてから模型も追い込みました。
やりだしたら止まらないので、はよ寝よと思ってたのにまた0:00越えてしもた( ゚Д゚)ネムヒー
さてさて、前日にブログ更新をサボってしまったので、7/13(土)に着弾したものや
前に買ったものの紹介しときます。

最近おもしろい新製品を次々繰り出すGPARTSさんで購入したランナークリップが到着。

箱売りのには、クリップ12個+クリップに取り付けるアルファベットパーツの
ランナーが2枚付属しています。

基本1つで1ランナーを立てておけるのですが、作業中の安定性がイマイチ
なので、2つ使ったほうがよさげです。
これだけだと、作業対象のランナーを探すには面倒なのですが、クリップにきられた溝に、
先ほどのアルファベットパーツをはめ込むことで、クリップに立てたランナーが何番なのか
一目瞭然で分かるという仕掛けです。そのうち100円ショップが出しそうw

そして、少し前にmakoはんにまわしてきてもらったガチャ2つ。

非常階段のガチャですw 扉パーツの裏に磁石が仕込まれていて、ネロブースの
側面にピタっとつきます。
非常階段に佇むムーミンとスナフキンというあり得ないシチュエーションwww
もうちょっと買い足して延ばしてみたいです。
ではでは(=゚ω゚)ノ

箱売りのには、クリップ12個+クリップに取り付けるアルファベットパーツの
ランナーが2枚付属しています。

基本1つで1ランナーを立てておけるのですが、作業中の安定性がイマイチ
なので、2つ使ったほうがよさげです。
これだけだと、作業対象のランナーを探すには面倒なのですが、クリップにきられた溝に、
先ほどのアルファベットパーツをはめ込むことで、クリップに立てたランナーが何番なのか
一目瞭然で分かるという仕掛けです。そのうち100円ショップが出しそうw

そして、少し前にmakoはんにまわしてきてもらったガチャ2つ。

非常階段のガチャですw 扉パーツの裏に磁石が仕込まれていて、ネロブースの
側面にピタっとつきます。
非常階段に佇むムーミンとスナフキンというあり得ないシチュエーションwww
もうちょっと買い足して延ばしてみたいです。
ではでは(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
スポンサーサイト